スタジオ概要
はじめまして!
ALOHA!

Mako Anelaokalā Saito
ALOHA!!
神戸フラダンス教室 Ka Pa Hula O Anelaokala(カ・パー・フラ・オ・アネラオカラー)主宰の斉藤真子です。
ハワイ、オアフ島の Kumu Hula Kapiʻolani Haʻo(クムフラ・カピオラニ・ハオ)に師事しています。
教室名でもある Anelaokala(アネラオカラー)はKumuに授けていただいた私のハワイアンネームです。
Anelaokalaとはハワイ語で Angel of the sun (太陽の天使)という意味を持ちます。
太陽のように明るく、天使のように純粋な心で、フラや皆さんに向き合っていきたいと思い、教室名にしました。
私がフラを始めたのは2007年です。
最初は、仕事ばかりの毎日で趣味を作れば楽しいかな?という軽い気持ちでいくつかの教室へ体験へいきました。
そこでAloha Hula O Ka Laniの中島久美子先生・愛先生に出会い、フラを始めました。
そしてKumu Kapiʻolani Haʻoに出会い、たくさんのALOHAをいただき、ますますフラに夢中になっていきました。
フラはただ踊りを踊るだけではなく、ハワイの文化などを学ぶことが大切です。そして、Hālau(教室)は一つのOhana(家族)であり、一緒にフラを学んでいる仲間はフラシス(フラでの姉妹)です。
フラシスにも恵まれ、フラは私の中で欠かせないものになりました。
嬉しいことがあった時は踊りたくなり、悲しいことがあった時は踊ることにより自分を取り戻していきました。
たくさんのALOHAをフラやHālau、そしてLoeaからいただき、私もそういった場を提供できる先生になり、Hālauを作りたいと思い、立ち上げました。
最初は6人からのスタートでしたが、今では40人を超えるOhanaになりました。
皆さんと一緒に過ごせる日々はとても充実しています。
いつでもOhana募集中です。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
斉藤真子 受賞歴
Mako’s Award history
2012年
Hawaii Loa Hula Competition
2012年ワヒネ・グループ・アウアナ3位入賞(オカラニにて)
2014年
Hawaii Loa Hula Competition
2014年ワヒネ・ソロ・アウアナ3位入賞(オカラニにて)
大切なクム
Kumu Hula

Kumu Hula Kapiʻolani Haʻo
(クムフラ・カピオラニ・ハオ)
フラ・マスター、ジョージ・ナオペの愛弟子。
アンクルからウニキを受け、彼が遺したハワイの格言「全ての知識はひとつのハラウの中だけにあらず」を胸に多くのクムフラに師事し1992年、自身でハーラウを立上げる。
アンクルから「ケ・キアイ・ア・オ・フラ(フラの守護者)」というハーラウ名を授かり、日本をはじめアラスカにも足を運び伝統的なフラを守り続けている。
生徒さん 受賞歴
Ohana’s Award history
2023年
Ka Pilina Hula Festival 2023
グレイシャスソロ部門1位
(Tae)
2023年
Hawaiʻi Loa Hula Competition
Kupuna solo 3位
(Tae)
2023年
Hawaiʻi Loa Hula Competition
Gracious Ladies Solo 2位
(Masami)
アネラの歴史
History of Anela
2017年
1月12日13時。甲南山手校開校とともに、6名の生徒でアネラの歴史が始まります。岡本校、三ノ宮校と次々開校し、アネラ(天使)ちゃんが少しずつ増えていきました。
3月にはイベントデビュー!「第1回加古川ハワイアンフェスティバル」に出演、生花のレイと髪飾りを付け堂々とした素晴らしい初舞台となりました。
2017年1月12日
Anela スタート

2017年2月
空フラ HAWAII(Hālau Ke Kiaʻi A O Hula として)

2017年3月
第1回加古川ハワイアンフェスティバル

2017年5月
KOBE ALOHA BREEZE

2017年7月
東京フラフェスタin池袋(Hālau Ke Kiaʻi A O Hulaとして)

2017年9月
Hula Festa in Kobe
2018年
垂水公開校。「Hula Festa in Kobe」では1年前に初めてアネラで作ったグリーンのドレスを着ました。メンバーもどんどん増え、数々のイベントに出演。9月にはLoea Kapi’olani Ha’oが来日、ハラウでワークショップをしていただきました!ハワイの風がふいているかのような、とても特別な時間でした。
2018年1月12日
Anela 1歳
2018年2月
加古川ハワイアンフェスティバル

2018年3月
KOBE 須磨「きらくえん」青空市

2018年3月
Anela 1周年パーティ(元町)

2018年5月
KOBE ALOHA BREEZE

2018年6月
KOBE 須磨「きらくえん」青空市
2018年7月
神戸みなと温泉「蓮」プールパーティ

2018年8月
仙台フラウクレレフェスティバル
(Hālau Ke Kiaʻi A O Hulaとして)

2018年9月
垂水校スタート
2018年9月
Hula Festa in Kobe
2018年9月
Loea ハラウワークショップ
2018年9月
伊丹郷町屋台村

2018年9月
ハワイアンフェスティバル in いかり塚口

2018年12月
さんふらわぁクリスマスクルーズ


2019年
4月にKEIKI クラスがスタート。
7月「LOCASSE TAMBA&ひまわり祭」では大自然の中、足の裏がやけどしそうなくらいの灼熱の太陽のもと踊りました。
修行の様でしたね。また、初のココ(髪飾り)作りにも挑戦。
そして、1年前から練習していたオリから始まるAloha Chantを舞台でお披露目。
中級クラスも開校しました。
2019年1月
Hawaiʻi Loa Aloha Festival in KOBE

2019年3月
第1回加古川ハワイアンフェスティバル

2019年3月
Anela2周年パーティ

2019年5月
KEIKIクラススタート
2019年5月
ハワイアンフェスティバルinいかり塚口

2019年6月
アクティブライフ芦屋ボランティア

2019年6月
Hālau Hula O Lauaʻe 10・11周年Hōʻike
(Hālau Ke Kiaʻi A O Hulaとして)

2019年7月
LOCASSE TAMBA ひまわり祭り

2019年7月
ホーリーツリー施設訪問
2019年8月
Lanikai Hawaii須磨海の家

2019年8月
ハワイアンフェスティバル in コアキタマチ
2019年8月
英会話スクール夏フェス

2019年9月
Hula Festa in Kobe

2019年10月
中級クラススタート
2020年
新型コロナが流行しはじめ手探りの中、2月にはホテルを会場にアネラ3周年記念パーティーを行い、みんなで祝うことができました。
4月には緊急事態宣言が発令され、多くのイベントが中止または延期となり、対面レッスンも出来なくなりました。
その後、試行錯誤により初のオンラインレッスン開始。
画面が固まったり、はみ出て見えなくなる事もありましたが、みんなと繋がれる事がとても嬉しかったことを強く覚えています。
2020年1月
Hawaiʻi Loa Aloha Festival in KOBE

2020年2月
Anela 3周年パーティ

2020年4月
4月・5月オンラインレッスン
2020年11月
Keep Smiling Spread Aloha

2021年
コロナ禍であっても”KEEP smiling spread ALOHA( 明るい未来を信じ笑顔を絶やさず今こそALOHAの心をみんなと共感し広げていこう)”と始まった関西発のKEEP ALOHA Project !に2020年に続き参加しました!
阪急百貨店(うめだ本店・神戸・西宮)のハワイフェアやミント神戸スカイテラスで行われた「 SANNOMIYA MINT KOBE HAWAIIAN NIGHT」に出演。
神戸の夕景と夜景を目の前に踊りました。
鳴尾浜や六甲山頂、メリケンパークの舞台などALOHAを胸に駆け抜けました。
2021年1月
Hawaiʻi Loa Aloha Festival in KOBE
2021年3月
神戸阪急ハワイアン&リゾートフェア

2021年4月
西宮阪急ハワイアン&リゾートフェア

2021年7月
阪急梅田ハワイフェア

2021年7月
Hawaii`Tahiti Street Live Show
2021年7月
Keep Aloha summer festival クレオ大阪中央
2021年8月
Hawaiʻi Loa Aloha Festival in KOBE 前夜祭
2021年9月
Hula Festa in Kobe
2021年9月
MINT KOBE HAWAIIAN NIGHT
2021年10月
Lanai Lani Picnic 2021 鳴尾浜臨海公園

2021年10月
Rokko Maya world music fes.2021 六甲山頂ホテル

2021年10月
ʻOnipa ʻa Hula Fesutival 六甲アイランド

2021年11月
ALOHA KOBE

2022年
4度目の正直!コロナ禍対策や天候の影響で延期を乗り越えて開催された「相楽園HawaiianLive」。
7月にはLoea Kapi’olani Ha’o とKumu Kawika が来日、ハラウでワークショップをしていただきました。レッスン会場の空気は一瞬にしてハワイに!特別な時間を過ごすことができました。
9月には「とんぼりアロハフェスティバル」に出演。道頓堀のグリコ看板の下で踊ってきました。グリコポーズして記念撮影もバッチリ。
2022年1月
Hawaiʻi Loa Aloha Festival in KOBE
2022年2月
北野工房のまちハワイアンライブ 2022
2022年4月
Hula Breeze from KOBE
2022年4月
神戸阪急ハワイアン& リゾートフェア
2022年5月
相楽園Hawaiian Live

2022年5月
Ka Pilina Hula Festival 2022 Kumu Hula Show
(Hālau Ke Kiaʻi A O Hulaとして)

2022年6月
ALOHA KOBE

2022年6月
ZUTTO Kobe

2022年7月
MINT KOBE HAWAIIAN NIGHT
2022年7月
Loea ハラウワークショップ

2022年7月
東京フラフェスタ in 池袋
(Hālau Ke Kiaʻi A O Hulaとして)

2022年7月
Hawaiʻi Loa Hula Competition エキシビジョン
2022年8月
第20回東京フラフェスタin 池袋
2022年8月
Hula Festa in Kobe
2022年8月
Laulima in Kobe メリケンパークオリエンタルホテル

2022年8月
Aloha Wednesday
2022年9月
とんぼりアロハフェステバル

2022年10月
Lanai Lani Picnic 2022

2022年11月
Kupuna Hula Festa in Kobe

2022年11月
Anela 5周年誕生日会

2023年
初めてコンペティションに挑戦。
5 月にKa Pilina Hula Festival、7 月にHawai‘i Loa HulaCompetition に出場し、入賞!コンペを目指したのはコロナ真っ只中の3年前、2020年秋でした。
アネラもチーム一丸となり応援、2人のダンサーの粘り強い頑張りと自分自身への挑戦は長く続きましたが見事な結果を手に入れました。
彼女たちの輝きは、多くの方々の温かいマナ(mana:超自然的な「神のような」力)が幾十にも重なり合い、その力を増すことが出来たに違いありません。
2023年4月
MAHALO2023(KEEP ALOHA Project ) クレオ大阪
2023年4月
神戸阪急ハワイアン&リゾートフェア
2023年5月
Ka Pilina Hula Festival 2023
グレイシャスソロ部門1位(Tae)

2023年5月
淡輪関空ヨットレース前夜祭

2023年6月
ALOHA KOBE
2023年6月
ALOHA FRIDAY
2023年6月
KOBE メリケンパーク アコースティックピクニック2023

2023年7月
PERFOMANCE FESTIVAL2023 in KOBE
2023年7月
Hawaiʻi Loa Hula Competition Kupuna solo 3位(Tae)/
Hawaiʻi Loa Hula Competition Gracious Ladies Solo 2位(Masami)


2023年8月
Namba Hawaiian Fair

2023年9月
Hula Festa in Kobe

2023年10月
芦屋市祭り(ルナホール)
2023年11月
Kupuna Hula Festa in Kobe
2024年
7周年を迎え、これからもアネラは新たなことに挑戦し続けます。そこにはいつも大切な仲間がいます。
仲間と手を繋ぎ共にフラを学ぶ。フラが出来ることをとても幸せに感じ、感謝いたします。
フラを通してALOHAの心を学んでいきます。
2024年4月
Hula Breeze from KOBE

2024年5月
7th Anniversary Hōʻike
